2010/08/30

今月も京都。

先月も来ましたが、今月も京都で研究集会です。
(数名に言ったところ、また京都?と不思議そうにしてました)

「数式処理と教育」

広くとらえての数式処理って感じの内容で、
システム云々という話は本日はなし。
教育実践の話が多く、観客の層が見た目のタイトルとは少し違う感じ。

まぁ、バリバリシステムの話をしてもOKではあるので、
明日は予定通り、そのようにしようと思っておりますが、
発表資料をこれから見直して明日に備えます。

せっかく京都に来たので、本日の夜は京都らしいものを食べようと思っておりますが、
京都で食べる夜の食事って何だろう。。。。

2010/08/29

朝顔:63日目

帰省中に虫か病気にやられていた朝顔ですが、
少しずつ回復しております。

少し間引いた感じにもなっており、
生き残ったモノは茎も太くなりたくましくなった感じです。

まだ、完全に回復はしておりませんが
秋には花を咲かせるものと思います。。。。
(もう咲いていてもいいと思うが)

明日から京都。
水をやれないのが心配ですが、多分大丈夫でしょう。

2010/08/27

ごちそうさまです。・・・その後

本日は正体不明の種?のパッケージのお菓子を食べてみました。
開けてみると、種(アーモンドの)ではなくが登場(写真撮り忘れました)。
いろいろ調べてみましたが、

アーモンドの実+種

のドライフルーツ?だったようで、干し柿みたいな感じ。
種も食べれて、素晴らしい食べ物です。

日本で売っても売れると思うのだが。。。。
現地でないと作れないのかなぁ、とかいろいろ考えましたが、
私の気にすることではありません!


とにかく、いろいろ勉強もできて、美味だった。

ごちそうさまでしたm(_._)m

2010/08/26

ごちそうさまです。

頼むのを忘れていたのですが、
気を利かせてお土産@エジプト?をいただきましたm(__)m

どうもです☆

反射して良く見えないので、アップ。

クッキーというよりはビスケット。
なかなか美味です。
ライチ?ココナッツ的な絵があるので、そいつらが入っているのでしょうか?

種?の絵が書いてあるので、きっとそうと思いますが、
珍しいものだし、一人で食べるのはもったいないので、
明日アルバイトと一緒に食してみようと思っております。
(振ってみましたが、中身が良く分かりません)

PC不調の原因(7)

本日も同じエラーを吐いて、ダメになっていました。

"init 1"で、再起動だねと前回思ったことを実行してみる。

% init 1
init: must be superuser.


とroot権限でなければダメと怒られたので、

% su

としてみましたが、suは/bin/suであり、
/usrと同様にアクセスできないことが判明(T_T)

結局、電源長押しで強制終了(T_T)


10回ほど電源を入れ直し、起動しましたが
そろそろ寿命が近いようです。

この際、HDDではなくSSDにしようとも思いますが、
とりあえずLinux機が元気であることを祈りたいものです。。。。

2010/08/23

PC不調の原因(6)

Linux機@デスクトップが次のようなメッセージを吐いた。

Message from syslogd@****** at Mon Aug 23 18:16:00 2010 ...
****** kernel: journal commit I/O error

メッセージを読む限り、Journalingの際のcommitに失敗ということで、
いいメッセージではないよね。
(wallを使ってのメッセージなので緊急性が高そう)

Googleさんに聞いたところ、fsckかけてそれからだよ、とのことなので
まずは再起動。。。。

% reboot
bash: /usr/bin/reboot: 入力/出力エラーです


できない。
仕方ないので電源長押しで強制的に落とす。
そして電源ON。

無事にbootして



くれない(T_T)
grubでエラー。
grubのコマンドなんて知らん。

何回も電源入れれば、どうにかなるよね?と自分に言い聞かせてリトライ。
HDDを認識できない。

でも、状況は変わったので(良くない方向に?)、
何度か電源を入れ直せはどうにかなるかと、
数回入れ直す。

kernelを読み込みました。
無事に動いてるぽい。
(/usrが変になったため、rebootもダメだったみたい。init 1ならOKだったのね)
このあと無事に起動しました。
本来であれば、ここからfsckをかけたいどころだけど、
学会前であまりいじりたくないので、少し放置です。。。。

/homeが死んでいるわけではないので、最悪の事態にはならないはず。。。。
でも、HDDを買わないとダメっぽいですね。

最近、1.5TB@HDDにしたのに残念です(T_T)

久々に会ってみて

必要な場面だけの英語と思っていましたが、
学会期間中、1/3が英語でコミュニケーションと、
ちょっと疲れました。。。。 

最終日は午前中で終わったので、
●時間もあるし、
●東京にいることだし、
3月まで一緒に働いてた旧・同僚と近況報告ということでお茶をしてきました(来年度は日本に居ないようなので、捕まえてみました)。。。

話すことっていうと、
  • 近況報告
  • 人の悪口
  • 過去のありえない思い出
  • 人の悪口
  • 今後?
と、依然と変わらずという感じで、
旧職員と現職員との違いは、

それを笑って話せるか?

だけでした。。。。


数名、うちの職場を離れた人に会っていますが、
皆さん笑って話されます。。。。

私も早く「笑って話せる日がくれば」と思いますが、
私が笑うことはしばらくなさそうです。。。。。

2010/08/19

道中にて

一緒に行った留学生は好奇心が旺盛なためか、
疑問に思ったことをすぐに聞いてきます。


返しに困ったのが(ボキャブラリーがないため)、

なぜ女性車両があるのか?

という質問。
フィリピンでは、財布を盗まれないために、車両がセパレイトされているみたいなのだが
(留学生はフィリピンからではない)
日本もそうなの?と思ったようです。

答えは痴漢防止などなのですが、
そんな単語学校で教えてくれないので知りません。。。

女性が襲われるのを避けるため、
と伝えたら、

マウントで襲うの?

と、留学生にとって襲われるというのはちょっとニュアンスが違ったようで、
そのあと訂正するのに苦労しました。。。。

EARCOME5:1日目

電車の乗り継ぎが苦手なので、
あまり人と一緒というのは嫌なのですが、
一緒に行こうという人間が留学生なので仕方なく一緒に行く。

一緒に行く際、道を覚えてもらう(覚える)ために、
留学生が知っていそうな町を通ってみる。

勘のよい学生なので覚えたはずであるが、
明日も一緒に行こう、
というので一緒に行きます。


学会では、職場の紹介を延々してました。。。。
向かいでは、研究室のOBが呼び込みをやっていて、
少し面白いものを見た感じです。
(ここでは書けません)


てな感じで、内職できずに帰ってきたので今日の夜、
やろうと思っていたことをやります。。。。
(会話の3分の1くらいが英語で疲れました。。。。)

2010/08/17

今週のspamメール

いつも50通以上のspamを見ていますが、
今週多いのは、

タイトル:Your wife photos attached
本文:your wife photos

という短いもの。
これに圧縮ファイルがついており、
解凍なり何なりすると何か起きるのでしょう。

一昔前は100億ドル当たったよと、まだ開けてみようかなぁ、と思うものもあったが、
さすがに独身の私に奥さんの写真と言われましても。
(既婚だったら、なおさら見ないはず)

もう少し、考えてspamメールを作ってもらって、
少しは楽しませてもらいたいものです。
(フィルタにはナカナカかからないので、添付を開かせるという意味ではGoodかもしれませんが)

朝顔ピンチ・・・

帰省にあたり、日当たりの悪い場所においていたら、
ダメになってしまった感じ。。。。。

日当たりの良い場所で、
治療にあたっていますが・・・まずいです。
(写真は載せません)

自然の力を信じることにします。。。

2010/08/16

実家より帰省

特にイベントもなく、帰ってきました。
まぁ、実家ってそういうものね。

また、忙しい日々が始まります。
  • 19-22日:EARCOME5
    展示です。

    500人くらいの学会で外国からも結構来るので、ちょいと対応が面倒。
    空き時間は発表を聞きながら、内職の予定です。
  • 30-9/1日:学会
    発表(数式処理 & 数学教育)

    教育分野にデビューです。
    ほとんどがネットワークやら、数式の処理方法の方法ですが、
    応用という面では、まぁ、と思っております。

    論文にするわけではないので(多分)、スライドを後でアップしますね。
    (私のスライドはPDFなので誰でも読めるはず)
  • 9/11-9/12日:学会
    発表(数学教育)

    お茶の水大と女子大なので、普通に入れるのか?、といつもながら心配してしまいますが、
    不審な格好をしていなければそんなことはないものです。。。

2010/08/11

明日より帰省

しつこいですが明日より地元(せたな町@北海道)に帰省します。

暇な人(ジャガイモ掘らない人で)、かまってください。


食って寝て、食って寝て、そして酒飲んでと、人間らしい生活をしていますので。


食って寝ての間にかまってくれる人募集です。
(「一緒に食う」のも、もちろんOKです。)


時間を潰すのに、こちらの方も更新しますので、
休み中もこちらに立ち寄ってくださいませ。

これから帰るための荷造りを行います。
いつもパンパンなのに、使わないで持って帰ってくるので、
今回こそはminimumでいければと思います(子供ほど荷物が多い?)。

2010/08/09

朝顔(2):18日目

何故か、まだ写真が送られてくるので
とりあえずアップです。

棒よりネットがいいみたいですね。

日が当っていれば、18日くらいで大分伸びるみたいです。
私のものは、少し過保護に育てすぎたのかもしれません。。。。。
しかし、この猛暑。
すぐに挽回できるはず!!

朝顔:43日目

しばらく外で放っておいて見ました。


太陽の光ってすごいね。
ツルも巻いて、朝顔らしくなってきましたが、

外敵も多いらしく、葉っぱが結構食べられています。。。。。
(私が良く見たのはバッタ)

ということで、少し引っ越しました。
今月末くらいには、つぼみが出るかしら?

PC不調の原因(5)

BIOSの書きなおしがさらに必要。。。

しかし、いつも使っているLinuxマシンであるため、
しばらく作業を断念。。。。。


新しいグリスを塗り、元のCPUをとりつけました。
放熱の効果が相当良いらしく、PCが全く唸らなくなった。。。。
(これだけがよいこと)

もともとストレスの感じるPCではなかったので、
しばらくはこれで頑張ります。。。


ちょっと高い勉強代となりましたが、いろいろ学ぶことができました。。。。
とほほ。

2010/08/08

避暑地で缶詰

12日~15日、実家に帰ります。

新幹線も席をゲットできたので、
席に座って何をしようかと考えましたが、
〆切が近い原稿(日本語)が2つ溜まっているので、
それの執筆です。。。。
後は書きかけの論文を言い加減書く。


結局、帰省でもいつもと同じで、違うのは景色くらい。

避暑地で缶詰。

響きだけ素敵ですが、楽しみのない人間ですね。



ちなみに知り合いは、10日間ほどエジプトらしいです。
何をするか決めていないと言ってましたが、
行けば何かある、とのことです。

仕事を忘れて遊んでくるとか言ってましたが、
私の場合、仕事を忘れてなんてことは一生無理っぽい。。。。

とりあえず今から雑務を始めます。。。。
(実家では、時間ありますので地元の皆さん、適当に声かけてね。。。。)

2010/08/07

PC不調の原因(4)

CPUが届いたので交換しています。

PentiumD から Core2Duoです。

Core2Duoについてきたヒートシンクが
ねじ式でなく、差し込み式??のため使えない。

結局前回のものを再利用。



交換して電源を入れてみました、うなるだけでBIOSが起動しない。。。。

やっちゃった感じです。
4・5年前のマザーボードなので、BIOSがCore2Duoを認識しない。。。。。

ということで、
  • PentiumDをつけて
  • BIOSのアップデート
と最悪の事態となっております。下は、作業中・後の写真。

いちいちグリースをきちんと付けて、作業するのは面倒なので
熱暴走しない程度にCPUを取りつけています。

少しでも放熱できるようにすべてオープンの状態。


DOSブートのUSBを作り、BIOSをアップデート。
1分くらいでおわります。
何かエラー?が出ていますが、起動するのでとりあえず無視。


という感じで、必要作業は終わったので、あとはCore2Duoをつけるだけです。
放熱処理をきちんとしていなかったのでCPUが触れる状態ではない(T_T)

冷めるまで待ちます(100℃くらいまで上がってました)
(やけどしました)

2010/08/05

円周率5兆けた、3カ月かけ

本日のトップニュースでしょうか?
話を聞く限り、

普通?のPCで時間をかければスーパーコンピュータを使わんでも計算できた、

ということでいつもより騒いでいるように思えた。
(これが新型のスパコンでの結果なら、それほどニュースにもならんでしょう)


正しいかのチェックがBBPアルゴリズムであることで、
正しいか怪しいとか言っていますが、まったくその通り。

通常、別の方法でも確かめて、確かめてOKまでの時間を計測するはずで
すべてを確認したら(BBPアルゴリズムは使えないので、他の知られた?方法を使用)、
さらに数十・数百・数○○倍の時間がかかるはず。。。。。
(そしたらスパコンと変わらんね)

というのが、ニュースを読んで聞いての感想(一般人の感想)。




自分の専門上、上のようなニュースに簡単に流されるわけにはいかないので、
本人のサイトをザクッと読んでみた。

http://www.numberworld.org/misc_runs/pi-5t/details.html

実装や方法が書いてありますが、
BBPアルゴリズム以外でもチェックはいろいろ行っているのね。
(この分野は、素人さんでないので少しはまともに読めます)

使っているアルゴリズムが、それほど高級でもない気がする。
 ・多倍長演算は、当然というものを使っているし(実装も問題なさそう)
 ・Piの計算もそれほど難しい方法(ある意味でスタンダードな方法)
を使っているし、
ザクッと読む限り、

こんなので、piって早く計算できちゃうの?

という感じです。
(チェックを完全にしていないというのが、早さのコツにしか思えない)



結局のところ、素人さんみたいな意見にしかなっていない。。。。

この前にフランス?でPCで計算をした、というのが動機みたいなので、
きちんとした意見を述べるためには、この人のを読まないとダメ!!
みたいです。。。

ということで、きちんと読んでから、もう一度書くことにします。

Javaを動かすと重くなる???

めっきりLinux, Macさんを使って研究をすることがなくなり、
主はWindows。

現在、WindowsXp(Core2Duo 2.4GHz, メモリ3GB)のNotePCで
・Firefox
・Thunderbird
・VMPlayer
が常に動いており、この時点で使用メモリ1.8GB。

Xpだから1GB余裕があればいいよね、と思っているのだが、
Java環境になると、何かのタイミングで急に重くなる。。。。
何か重くならない方法ないかしら????

2010/08/03

PC不調の原因(3)

CPUファンの異常な回転も収まったので、
しばらくまた頑張れるでしょう。

と勝手に判断して、

CPUだけ新しいものを注文しました。

ソケットを調べるとCore i**シリーズは詰めないみたいなので、
大人しくCore2Duoです(+メモリも)。


今週末に届くはずなので、
来週からは快適なPCライフを、と思っています。

PC不調の原因(2)

やはりヒートシンクまわりでした。。。
(正確にはCPUファン)



見た目にはわからないですが、ホコリがいっぱい。。。
放熱出来てなかったのね。。。。

ということで、

つまようじでホジホジ。

たくさん取れましたよ。


比べるために十円玉をおいてみましたが、すごい量。

起動させたら、40℃くらいまで落ちました。

というかもうすぐで火事でしたね。。。

危ない危ない。。。



ということで、すべてが解決したので
メンテナンスしながらもう少し頑張ってもらうことにします。。。。

PC不調の原因(1)

CPU温度が簡単に80℃を超える。
BIOSで見たので、それほどあてにならないが、

不調の原因としてはもっともらしいかな。


とりあえず、箱あけてヒートシンクまわりなど見てみようと。

ダメならそろそろ換え時かなぁ、とも思うが、
Core2Duo載せれば(PentiumDからの乗り換え)、
まだまだいけそうなので、悩みどころ。


とりあえず、あけてみます。。。。。

2010/08/01

8月の予定

8月も何だかんだで忙しそうです。
  • 12-15日:実家に帰省 at 北海道

  • 18-22日:EARCOME5 at オリンピックセンター(代々木)
    終日参加するかは微妙。。。。APEC関係の仕事をしてきます。

  • 30-9/1日:研究集会「数式処理と教育」 at 京都大学
    3人の共同研究です。。。。
    やっと教育系に所属している感じになってきましたが、
    PHPやActionScriptを書いて、ネットワーク回りいじっているところをみると
    教育でも数学でもないですね。

    なかなか自分のやりたいことってできないものです。
8月は、教育関係で頑張ります。
そして、数学はこの合間にですね。。。