2009/09/30

また、サボってました。。。

今回もドラクエですね。。。
バラモス強いです。

。。。

勉強もしてますよ。。。
いろいろな学会に入っていますが、会員費だけ取られるのもアホらしいので、
会員だけど行ったことない学会で発表をしてこようと思っています。
(ただいま、原稿を日本語で書き中)

日本語って難しいね。

書くのに気を使います。
数値計算100%でお送りするのですが・・・

自分でいいのかなぁ

と畑違いのため、気を使っています。
それも、ある程度ポピュラーなところを責めるつもりで、つっこみどころが多分満載。

ちょっと気が重い。

まぁ、見当違いな研究ではないので誰か興味を持つでしょう。

p.s.
最近、基礎研究ばかりしていますが自分の教養のなさに嫌気がします。

2009/09/24

休み中、サボってました

いつも恒例?となっている休み中の更新ですが・・・

世界を救うためにお休みしていました。
(結局は、ドラクエに夢中だったわけです)

ラスボスを見て、戦わずして帰ってきました。
(もう勝てると思いますが・・・)

すんませんm(_._)m



勉強の方はさっぱりで。。。したけど進まない。
数理研での発表も近いので、今進行中の研究はストップして数理研での発表に力を注ぎます。
(内容は固まっていますけどね)
〆切は26日・土曜日となっていますので、講演希望者は忘れずにね。

今年は行きますよ。
もう申し込みしたしね★

タイトルは

 ベズー構成を用いた多変数近似GCD計算

です。数値計算75%くらいの内容でお届けする予定です。

2009/09/16

やばい・・・・

ドラクエ買っちゃった。

講演会のお知らせ(Prof. Eugene Zima)

金曜日に飲む前に、次の講演を聞きに行きます。

3月にも聞いた記憶がありますが、復習ということで。
(3月、終わった後も先生とあーだこーだ言っていた気がします。)

興味のある方はぜひ。
(話の内容は)

- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

日時: 9月18日(金) 13:30 - 15:30
場所: 筑波大学 数学系(自然系学系棟8階)D814セミナー室
講師: Prof. Eugene Zima (Wilfrid Laurier University, Canada)
題目: Integral Representation and Closed Form Summation

概要: The use of integral representations (the method of
    coefficients) in various problems of indefinite and
    definite summation is considered. In particular,
    the algorithmic approach to rational summation is
    compared with the approach based on the integral
    representation. It is shown that the ideas used in
    the method of coefficients can be used to improve
    the known summation algorithms.

2009/09/12

来週は・・・・

飲み週間です。

いろいろ客人がくるので、ある程度心と体の準備を・・・・
といっても2回(月・金)だけですが。

月曜日はお食事程度ですが、
金曜日は大学の部活の同期で、ウコンは必須です★

近所で飲むのはいいですが、
職場(大学)も近くなので・・・無茶はできません(しませんが)。
あと・・・数学の方にも客人がくるらしく・・・客人たちが同じ店で飲む可能性があります。

せっかくつくばで形成した?人間像が崩れる可能性があるので、
変なところを見られないように、いろいろな事を調べておかなければいけません。


そういえば、同期に就職したこと伝えてないや。

ま、いいか

ははは。

2009/09/08

なんとなく心配。

何かと数学関係で頼まれることがあり、
調べ物したり、計算機で計算をしてみて「可能」か「不可能」かを答えるのですが・・・
(基本、不可能ぽい問題がやってくる)

計算機で計算する問題が実にヘビー・・・

CPU使用率が常に100%の計算を数日・・・

マシンが火を噴かないか心配してしまいます。

そんなことは殆どないのでしょうが・・・・
(先にマシンが暴走して落ちます)

学生でない分、首にならないか変に心配してしまいます。

今回も「不可能」ってことが確定しつつあるので、

ごめんなさい

と連絡しようと思います(ちょっと悔しい)

2009/09/06

CFP:数理研(数式処理)

数理研の研究集会(数式処理)がアナウンスされました。
 11月4日~6日:京都大学

去年はネタがあったのに行けませんでしたが、今年は何が何でも行きます。

ちなみに今年はネタがあるのかといわれれば、あるのでホッとしています。
(話さないとお叱りを受ける気がします・・・)
しかし、私の話はいつも数式処理ぽいだけで・・・6~8割は数値計算です。

我慢して聞いてください。

今も殺人的長さの数値計算の高速算法を書いているところで・・・
それもMapleで数値計算なので、for文の嵐。
Matlabの2倍くらいの長さになります。

今書いているのは、論文で多分使わない、次の論文のための練習コード。
できたらすぐに公開します。
LU分解などはすでにあげていますので、レポートの解答にどうぞ。)