2009/05/29

やっと1年。

6月頭から今のセンターで働き始めたので、
5月末をもってやっと1年間勤務したことになります。

・・・何とか生きていますね・・・ははは。

来週からは2年目になるわけですが、まだまだ下っぱです。


いっぱい仕事したと思いますが・・・いっぱい怒られましたね。


人間づきあい嫌いで、研究職を目指した所も少しあるのですが、
嫌いなもの程、接する機会が多い。
(たくさんの人にお伺いをたてるとか・・・一番苦手)

今の職場で人付き合い面倒とか言っていたら破門なので、
今年は上手に逃げる方法を覚えようと思います。

少しは研究者ぽく、社会人ぽくなれるように2年目に突入しようと思います。

では。

2009/05/27

1つおしまい。+

最終稿ができたので投稿しました。

そのうちWEB@ACMにあがるでしょう。


早くしないとdangerだよぉとメールがきたため、
みてまずくないくらいに直して出しました。

ゆっくりみると、ミスなどあるのでしょうが、

もう直せませんから。

開きなおりましょう。



歯医者を忘れたとか、仕事全然できなかったとか、他にもいっぱいまずいことありますが、
まずは1つ片付きました。
ちょっと晴れ晴れします。



- - - -
追記
知り合いの先生から、「原稿よろしく」と心配のメールをいただきましたm(_0_)m
何事も余裕をもってしなければいけませんね。。。

ごめんなさい。

2009/05/26

Macさんについて

本日はiMacさんの設定をして過ごしました。

取りあえず、巷にあるものを試そうとUnix環境を整えるため、
いつもならFinkを入れてしまうところですが、
今回はMacports

ただ、やってみたかっただけです。


いずれもdmgをダウンロードして、入れてしまえば終わりです。

さっそくものをいれるため、
# sudo port -d selfupdate
# sudo port install ***
としたのですがですが・・・makeがないと怒られます。
(ビルドできない。そんなバカな。)


/usr/localがない時点で気付くべきだったのでしょうが、

Fink = macports + XcodeTools

のようで、macportsは自分だけでは開発環境を持っていないようです。
わかってしまえば、なんてことないのですが、
通常XcodeToolsは始めに入れてしまうので、情報が出回っていないようです。

考えてしまえば、macportsの仕様がこれが自然で

Finkってパッケージ入れすぎでかぶらないのか?



これからはmacportsを使おうと思うのでした。

2009/05/25

息抜きについて

ちょっとでも、作業にあきたり、行き詰ったりすると、
息抜きのために散歩(徘徊)をして気分転換するのが大学に入ってからの習慣。

最近は、(事務)仕事が嫌になったりすると歩いたりしてます。

最近はあまりにも歩き回っているので、
院生から「そんなに今の職場嫌い?」と突っ込まれる始末。

・・・あえて否定はしません。


筑波大に来て、もう7年目。
いくら大学が広いといえども・・・大体歩いてしまいそれも飽きてしまった・・・

本当は雑談でもして息抜きすればいいのだろうけど、
みんなつくばから去ってしまって、話す相手がいないのね。。。。とほほ。



もう少しだけ一人ぼっち(放置プレイ?)を楽しむことにします。
耐えれなくなったら・・・そのとき考えましょう。

さて、勉強再開です。

2009/05/23

原稿直し

火曜(日本時間では水曜)に最終原稿締め切りなので、
必死で原稿を直し始めました。

レフリー様のコメントを尊重しながら、直しております。
「自分しかわかって書いていないな」、というところが多々あるので、
細かく書き直しておりますが、
証明がかなり感覚に頼ったところがあるので、結構大変です。




あとは人に頼まれていて、放置していたプログラムも書き始めました。
設計を決めてしまえば、すぐなのですが、
意外に決めるのが面倒(quiverの計算)。

singularとか使えばすぐなのでは?と思いながらも、
Lispベースの言語で書いているので、非可換の計算の扱いが面倒です。
(いちいち、リストに直さんとダメ)
乗算テーブルが与えられているので、テーブルから対応する要素の積をとればすぐなのですが、
訳のわからないエラーに苦戦中。
今月中にはどうにかしたいです。。。。。



あとは、来週より外国人研究員がきます。。。
しばらく英語漬け確定で今から参っています。

2009/05/18

数式処理大会2009

プログラムがでているので告知することもないと思いますが、
数式処理大会で発表してきます。
(今年度はいっぱい研究する予定です)

タイトルは
ベズー多項式による前処理付き近似GCD計算
と「前処理付き」とか数値計算でよく見かける言葉を入れてしまいました・・・
(数式処理の学会なので、このタイトルがいいのか悩みました)
(でも若干インパクトがあるので、これを採用です)

内容はタイトル通りでそれ以上を話す予定はないですが、
うちの先生との前々から思っている疑問に対するある種の解答です。
(それも優等生的な模範解答・・・自分らしくないです)

2009/05/17

結局・・・

パーサー書くのは諦めたようで、

式入力
 ↓
式をmaximaかreduceなど、問題ないフリーソフトに渡して、
処理を行う。
 ↓
元のものに値を返す。

という一番楽な方法で落ち着きそうです。
ですが、工学の人全員がこんな、ある意味アウトローみないな方法で計算できることは
知らないらしく・・・
(制御とか数値計算で計算ソフト使っている人間だけが、
 普通に行うような技術)

赤字のところは私がいろいろ口出してやるような感じです。
(やったことないですが、どうにかなるでしょう)
LinuxとかMacなら
 http://www.cymric.jp/maxima/tips.html
に従えば、簡単にできそうですが、windowsだとどうするのかしら?

まぁ、ベースでかく言語を聞いてないので聞いてからでしょう。

2009/05/16

驚きばかり・・・

とあることから、工学、情報を専門としている人と、

構文解析

の話になりました。

向こうは、言われたとおり本にあるプログラムは書けると言い張る工学系によくいるタイプの人間。
 (本にあることは、絶対)
 (本に書いてあるフローチャートに従う)
 (早くするためには、まずメモリやキャッシュの処理)
こっちは、コンマ数秒の高速化・遅かったら始めからアルゴリズムを考える数式処理・数値計算屋。
 (本にあることは、基礎知識であり使うかは別問題)
 (本に書いてあるフローチャートは参考でしかない)
 (早くするためには、命削りながらアルゴリズム考える)
と全くスタンスの違うとの人間なので、話がかみ合いません・・・


パーサー書くの?

と聞くと、「パーサーって何」と。
30分くらい説明したら、数か月で1から勉強して書くといっていました。

いまどき書くのは無駄!!

というのと、

数か月でいいものが書ける程、甘いものでありません。。。。

ということは伝えましたが。。。。わかってくれたのでしょうか。。。。


コンパイラについては全くわからないので、たとえにしませんでしたが、
コンパイラ作るのと同等に大変?とかいえば、少しは納得したのでしょうか?

2009/05/13

久々の歯医者・・・

顔が腫れるくらい、口の中が異常をきたしたので・・・

見てもらいました・・・


口の中がただれているので・・・
口内炎かなぁ、と思っていましたが・・

神経腐ってるよ・・・・

それで膿がたまって顔が腫れているとのこと(-_-||)


どこまでヒドイかわからないから、今回は様子見ということで、
 1.歯を削り、
 2.膿がでる通路を作り、
 3.削ったところにカブセル・・・・

これを見てもらうと、患部は何もしておらず・・・通路作っただけ。

でも、楽になりました。

ということは・・・・膿が出ているのですね。。。
そして・・・ペッてしてないからその膿は・・・

おいしく頂いているみたいです☆

2009/05/12

acceptでした。

SNC2009ですが、無事に通ってました。

レフリーコメントでは、
英語がひどいとかヒドイ言われようでしたが、
アイデア(と証明)はgoodということなので、
わかりやすく書きなおしてね・・・ということのようです。

隅々まで的確なコメントだったので誰が見たかわかってしまうのが難点です。

いろいろ見てみると、問題作だったことがうかがえますが・・・
通ってしまえば問題なしです。


さて・・・あとは発表ですが・・・すでに憂鬱です。

8月3-5日:京都にて国際会議です。

2009/05/09

つくばの夜は早い・・・

本日は「つくばフェスティバル」というイベントがあり、
結構、出店も出ていました。

(前日に、前々から飲もうと言っていた人と誕生日祝いを兼ねて、
 会場近辺で夜中まで飲んでいたので、
 次の日イベントがあることはリサーチ済)

昼頃はすごい人だったので、
夕食前に軽く何かを食べようと18時ころ、
再度行ってみると・・・・

もう店じまい

つくばらしいと変に納得してしまいましたが、
せめて20時くらいまではやってほしいものです・・・

2009/05/07

GW最終日および仕事始め

結局、勉強して苦しんで、アルコール摂取して・・・

と、ろくでもないGWを過ごしました。

そんでもって仕事開始です。


以上報告でした。

2009/05/05

GW4日目(2)

ビールから日本酒に変えました。

結構、気持ちよくなってきました。

ははは。

この時期の日本酒はいい思い出がないので、控えたいところですが、
やっぱりおいしいですね。


これからホントに勉強をするのか疑問ですが、
いろいろがんばりましょう。



- - - - -

数か月前、(元)職場の人と、
一人で嫌なことがあったので、お酒を飲んだ、と言っていたのを
茶化したのですが・・・人のこと言えませんね。

確かに、お酒飲むと、良いことも悪いことも忘れますね。

後で謝るついでに、ご飯でもおごってあげよっと。

GW4日目

研究が煮詰まりました・・・

どうしようもなくなったので、
お酒でも飲んで気分転換です(一人で)
(ちなみに前日は、夜中に10Kmほど走ってみました・・・)

何かの行事か、誘われない限り飲まないと決めていましたが・・・・
リフレッシュです。

おかげで・・・ちょっぴりフワフワしています☆(お酒弱くなりました)
ふふふ☆

さびしいアラサー男性でした。

さて、これからもさらに飲みますよ・・・悲しい(T_T)

2009/05/04

GW2・3日目

やっぱり勉強ですね。
数日、ちょっぴり無謀なことにチャレンジしています。

昔、先生に話したところ、

もう少し安定したポジションを取ってからやるべき。

と釘を刺され、泣く泣くやめたネタです(相当、難です)


今度はいけるかなぁ、と思っているのですが・・・難しいね。
数年考えたあげく、着手するくらいなので相当自身があるのですが・・・

やっぱりムズイ。

やっぱり無理かなぁ。

2009/05/02

GW1日目

虫歯が痛んで午前中は作業になりません。
痛み止めを塗って、午後から作業開始でした。

本日は・・・自分の研究ですね。
10日題目締め切りなので、ちょっと頑張ってみました。

あと10分くらい足りないので、頑張って発展させてみますが・・・
うまくいくかなぁ。

2009/05/01

5月一発目の仕事は・・・失敗に終わりました

まず、遅くて会話になりません。

ビデオで通信し始めた途端、まったく音声が来ない(T_T)
どうしようもありません。


指示しても、相手はPCに詳しくないので、
私がリモートで操作するのがベターと思いますが、
接続に使うのが、VNCかsshか悩みです。

VNCだとportがどこかしらで閉じているような気がするので、
sshで通信しながら作業するのがベターと思いますが・・・・
Global IP振らないと作業が厳しいのね。
(それ以前にクリアすることがいっぱい・・・)

どうしましょう。

こういう場合、みなさんどうするのでしょうねぇ。