ラベル 東北関東大震災 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 東北関東大震災 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2011/03/19

すき屋@つくば天久保 閉店??

次のような張り紙がありました。
ほんとかしら?

とりあえず、現時点ではやっておりません。。。

さらに延びた。

震災の影響を考慮して、さらに国際会議の論文締め切りが延びました(日本人だけ)。

これは絶対に出さないと。

そして、本当に下手なものを出せないです。
でも、本当に2本出しましょう。

それくらいしかできないですから。。。。

2011/03/18

共同研究棟A@筑波大学

私の職場のある建物です。
見たところから判断するに、建物盛り上がった??







人文社会学系棟A@筑波大学

職場の近くから可能な限り、写真でデータを残していきます。

本日は、 人文社会学系棟A
中に入ると、
とひどいさまであることが想像つく。

階段は


大丈夫なのかなぁ。
まだ、通行規制は掛かっていませんでした。。。。

2011/03/17

人間系学系A-Bの渡り廊下@筑波大学

私の仕事場の近くの様子。



地震の被害が、つくばは大したことないですが、
この状況で仕事はねぇ。。。

まだ仕事。

つくばはそれほどのダメージではないが被災地。
筑波大学はつくば内では、ダメージの大きいところ。

ということで数日はかたづけ。

【before】

【after】



そのツケで、今も仕事中@自宅。
地震のなかったところは、容赦なく仕事を進めているようです。。。

さぁ、今日は寝れるかな?

自分には寝るところもあるし、もう少し頑張ろう。
(今年もほぼ休みなしなので、もうそろそろ疲れてきた)



グチでした。

2011/03/12

私は無事@つくば.茨城

昨日の地震、東北地方では大変なことになっております。
(4年もお世話になっているので、なにかと心配)

茨城も大変なことになっておりますが、
私はとりあえず無事。
電気・水・ガスともにでております。。。。

つくばは大学が多分一番大変。
何度か行っていますが、路が隆起していたりガス臭かったりと電気もしばらく入れられない状態。
復旧までに少し時間かかるかも。

写真は私の職場。
 命あるだけよかった。。。。